【パナソニック NE-BS8C】口コミ評判まとめ!いつものメニューをより時短にできるオーブンレンジを紹介!

この記事ではパナソニックのNE-BS8Cを実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。

様々なメーカーから発売されているオーブンレンジですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?

決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。

このサイトではパナソニックのNE-BS8Cのスペックの紹介はもちろん、使用した人良い口コミ・悪い口コミメリット・デメリットをお伝えします。

目次

パナソニック NE-BS8Cの性能(できる事)を紹介!

商品情報
商品名NE-BS8C
サイズ幅494mm× 高さ370mm×奥行445mm
重さ19.6kg
自動メニュー数95
年間消費電力量70.2kWh
デザイン(色) ブラック/オフホワイト
容量 30L
保証期間 1年

パナソニック NE-BS8Cはパナソニックのオーブンレンジシリーズ、ビストロの2024年モデルです。

他のメーカーに比べてパナソニック NE-BS8Cはひっくり返す手間なく両面グリルができる点に違いがあります。

選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。

比較ポイント
  • 裏返し不要の両面グリル
  • 冷凍食材もそのまま調理可能
  • お菓子やパン作りに適した温度設定ができる
  • ゆで卵や温泉卵もレンジで調理可能

機種によっては混合調理できる食材の種類の違いがあるので、確認は必須ですね。

他にも予熱機能手入れがしやすいかどうかも重要になってきます。

パナソニック NE-BS8Cを使用した人の口コミ評判を紹介

誰でも簡単に本格的な料理が作れるので評価はかなり高そうです。

評価項目評価
デザイン
使いやすさ
メニューの種類
手入れのしやすさ
サイズ

パナソニック NE-BS8Cの良い口コミ評判を紹介

パナソニック NE-BS8Cの口コミは高評価のものが多く見られました。

このスチームオーブンレンジは、料理の幅を広げてくれる頼もしいキッチン家電です!蒸し料理、焼き料理、揚げ物まで、多彩な調理が簡単にできます。スチーム機能で食材の旨みを逃さず、ふっくらと仕上がるので、ヘルシーな料理もお手のものです。

出典:価格.com

シンプル操作で使い易い。
オーブン、グリル、スチーム、レンジ
4つの機能で多彩な料理が楽しめる。

出典:Amazon

自動で容量を感知して温めてくれるのは今時普通に便利だが、手動でワット調整と時間指定も出来るので従来モデルに慣れた人やパックご飯のレンチンも安心。

出典:ビックカメラ
管理人おちょ

私もこのレンジがあれば料理上手になれる気がするわ!

頼れる先輩

手動でもしっかり使えるのがいいですね

パナソニック NE-BS8Cの悪い口コミ評判を紹介

パナソニック NE-BS8Cの機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、デザインに対する不満点がいくつか見つかりました。

オーブンレンジは様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。

好みで分かれる所だが扉が軽いのが安っぽく感じた。

出典:ビックカメラ

スチーム用の水皿を前面扉の下に入れるのですが、ちょっとちゃちな感じがする。すぐ壊れそうな感じ。あらかじめ壊れたときのために、替えの水皿を買っておこうか、とさえ思っています。

出典:ビックカメラ
管理人おちょ

扉には重厚感があるほうがオシャレかも

頼れる先輩

デザインは好みが分かれますね

扉やパーツなどが、少し安っぽさを感じるデザインのようです。

デザインの好みは人それぞれですので、気になる方は実店舗で実際に見てから購入することをおすすめします。

パナソニック NE-BS8Cの購入を検討している人に伝えたい注意点

パナソニックのオーブンレンジのラインナップの中でNE-BS8Cは容量30Lの大型商品になります。

その為、単身世帯での使用は確認が必要です。

注意点!
  • 3人以上用の大型レンジ
  • 同種のレンジの中では高単価商品
  • 最大消費電力は1400W
  • ターンテーブル式ではない
  • 調整はダイヤル式

容量30Lの大きめレンジです。

最大消費電力も1400Wなので、部屋によってはブレーカーが落ちやすいかもしれません。

1人暮らしや料理が苦手な人にはオーバースペックの商品になってしまう可能性があるので、機能をしっかりと確認してから購入を検討しましょう。

【特徴まとめ】パナソニック NE-BS8Cはこういう人は買うべき!

先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりもパナソニック NE-BS8Cの購入を勧めたい人がいます。

そちらの特徴をまとめてみました。

特徴まとめ
  • お菓子やパン作りが好き
  • 人を呼んで料理を振る舞うことが多い
  • 毎日たくさんの料理を作る
  • 調理家電をひとまとめにしたい
  • 色々な料理に挑戦したい
管理人おちょ

ホームパーティで手料理を振る舞うのって憧れるね!

家電マニア

スピード調理ができるから、品数が多い時もパッと作れるな!

毎日の料理はもちろん、特別な日のメイン料理も作れるので、料理が好きな人にはおすすめしたい商品です。

【特徴まとめ】パナソニック NE-BS8Cはこういう人は買わないべき!

逆にパナソニック NE-BS8Cを絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。

特徴まとめ
  • 料理があまり好きではない
  • 家電にお金をかけたくない
  • レンジは温め機能しか使わない
管理人おちょ

コンビニのお弁当に生かされているわ...

家電マニア

レンジはシンプルなやつで十分

趣味や家族構成などの理由で料理をする機会の多い人におすすめの商品です。

パナソニック NE-BS8Cを最安値でお得に買う方法とは

TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!

Yahoo!ショッピング楽天市場Amazon
価格76,929円76,929円76,230円
付与ポイント率5P(3,530円相当)699P
送料無料(東京都)無料無料
2024年10月時点

①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!

クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。

商品が同じであればどこで買っても同じです。

であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング

②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

出典:楽天市場

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!

キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場

③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

出典:Amazon

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!

年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次