この記事ではソニーのRNPK-P1を実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。
様々なメーカーから発売されているネッククーラーですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?
決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。
このサイトではソニーのRNPK-P1のスペックの紹介はもちろん、使用した人の良い口コミ・悪い口コミ、メリット・デメリットをお伝えします。
ソニー RNPK-P1の性能(できる事)を紹介!

| 商品情報 | |
|---|---|
| 商品名 | RNPK-P1 | 
| サイズ | 幅58mm× 高さ36mm×奥行134mm | 
| 重さ | 0.194kg | 
| 使用温度範囲(動作環境) | 5℃-40℃ | 
| 充電池 充電時間  | 内蔵型リチウムイオン 満充電:約200分、90%充電まで約130分  | 
| デザイン(色) | ライトグレー | 
| 充電池持続時間 | COOL:レベル1で約34時間、レベル5で約5.5時間 WARM:レベル1で約10時間、レベル4で約5.5時間  | 
| 保証期間 | 1年間 | 
ソニー RNPK-P1は首元に装着する冷却&温熱デバイスのハイエンドモデルです。
他のメーカーに比べてソニー RNPK-P1はCOOLレベル1で約34時間、WARMレベル1で約10時間駆動可能な点に違いがあります。
選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。
- 2つの独立したサーモモジュール「DUALサーモモジュール」を搭載、それぞれのサーモモジュールが強弱をつけながら交互に駆動し、冷却を持続させることができる
 - 本体装着を検知するセンサーを追加、首元で本体を着脱することでCOOL(冷却)/WARM(温熱)を自動で開始/停止する
 - 放熱ファンを搭載し、バッテリー容量を増加することで、従来比最大約2倍の吸熱性能と最大約2倍の駆動時間を実現
 - 服に響かないライトグレーを採用し、ビジネスシーンでも見た目を気にせず使用可能
 - 内部部品に加え、操作ボタンにもシーリングを効果的に施し、水滴・ほこりが浸入しにくい
 
機種によっては本体の大きさに違いがあるので、確認は必須ですね。
他にも2つのエアフローパーツやSMART COOLモード機能があるかないかも重要になってきます。
ソニー RNPK-P1を使用した人の口コミ評判を紹介
パワフルで長時間稼働するので評価はかなり高そうです。
| 評価項目 | 評価 | 
|---|---|
| デザイン | |
| 使いやすさ | |
| 機能性 | |
| 静音性 | |
| サイズ | 
ソニー RNPK-P1の良い口コミ評判を紹介
ソニー RNPK-P1の口コミは高評価のものが多く見られました。
装着する前は結構大きいなと思いましたが、付けるとそんなでもないかな?と思うサイズです。Tシャツ、ポロシャツの下だと目立たないのか?人に気づかれたり指摘されません。
出典:価格.com
期待以上に冷えて快適です。
出典:ソニー
体感的に冷える物ではなく、じわじわと火照りがとれる感じです。
いろいろなネッククーラーを試したけどこの商品は今までの中で1番良かったです。
出典:Yahoo!ショッピング
冷却時間も長時間持続出来て首を冷やすことで身体も暑さからしのげるように思います。
お値段は高いけど買って良かったと思っています。
管理人おちょパワフルでよく冷えるわ
頼れる先輩バッテリー容量が大きくて長時間使えるのよ
ソニー RNPK-P1の悪い口コミ評判を紹介
ソニー RNPK-P1の機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、ネックバンドやエアフローパーツが外れやすいといった不満点がいくつか見つかりました。
ネッククーラーは様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。
エアフローパーツがたまに不用意に外れます。もうちょいしっかり固定して欲しいところ。
出典:価格.com
重量があるのでズレ易く、バンドを調整していると外れかけます。
出典:ソニー
ネックバンドが折れないように変形する素材でできているのですが、装着時にネックバンドが広がってしまうと本体の重さで背中の服の中に落ちます。それくらい重い。。。
出典:Amazon
管理人おちょネックバンドが頼りなくて落ちやすいのよね
頼れる先輩エアフローパーツがふとした時に外れることがあるわ
ネックバンドで装着して使用していて本体の重さで外れてしまうことがあります。
エアフローパーツも不意に外れてしまうことがあるようです。
ネックバンドでの装着力が弱いですが、本体が重くなった分バッテリー容量が大きくなっているので長時間使用できます。
ソニー RNPK-P1の購入を検討している人に伝えたい注意点
ソニーのネッククーラーのラインナップの中でRNPK-P1は首元に装着する冷却&温熱デバイスのハイエンドモデルになります。
日常の外出や軽い運動などでの装着を想定した商品で、防水仕様ではないので確認が必要です。
- 激しく汗をかく運動や作業の時は使用を控える
 - 雨や雪の中で本体に水分がかかる状態で使用しない
 - 炎天下で長時間使用は避ける
 - USB端子やケーブルに汗や水分が付いた状態で充電しない
 - USB ACアダプターは付属していない
 
防水仕様ではないため、激しく汗をかくような運動や作業をする時や雨や雪がかかる状態では使用できません。
USB端子やケーブルに水分が付いている時に充電しないように注意しましょう。
USB ACアダプターは付属していないので、別途準備が必要です。
装着することで発汗量が減るので、通勤中やオフィスなど日常の外出で汗をかいたり汗の臭いが気になる場面で活躍します。
【特徴まとめ】ソニー RNPK-P1はこういう人は買うべき!
先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりもソニー RNPK-P1の購入を勧めたい人がいます。
そちらの特徴をまとめてみました。
- 周辺温度に合わせてモードを自動で調節して欲しい
 - 触れている部分の皮膚が冷えすぎないように調節して欲しい
 - 長時間使いたい
 - 装着していても気づかれたくない
 
管理人おちょパワフルで冷たいと感じることができるわ
家電マニア運転音が静かだから付けていても気づかれないよ
SMARTモードで周りの温度に合わせて、本体が自動で冷却/温熱の強さを調節します。
2つのサーモモジュールを交互に動かして、パワフルに冷温効果を長続きさせることが可能です。
装着していても目立たない色と静かな運転音で、公共の場でも周りを気にせずに使えます。
暑さ/寒さが厳しい時期にも長時間の屋外作業に従事する方にとって頼もしいウェアラブルデバイスです。
【特徴まとめ】ソニー RNPK-P1はこういう人は買わないべき!
逆にソニー RNPK-P1を絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。
- お風呂場で使いたい
 - 就寝時に使いたい
 - こたつやストーブの近くで使いたい
 - 医療機器を使っている
 
管理人おちょ排気がこもらないように排気口を塞がないように装着する必要があるわ
家電マニアお風呂場や就寝時には使わないようにしよう
バックパックや椅子の背もたれで本体やネックバンドに荷重がかかりすぎないように注意しましょう。
排気口が衣服から出るようにエアフローパーツを変えたり、首周りにゆとりをもたせて装着すると冷却効果も上がります。
WARMモードでは布団の中やこたつ、ストーブの近くで使わないなど低温やけどに注意が必要です。
WARMモードがあるので、暑い季節だけでなく寒くなっても首元を温めてくれます。
SMART COOL/WARMモードにしておくと、暑い通勤時はCOOLで、冷房の効きすぎたオフィスで寒く感じるようになるとWARMに切り替えてくれるので、1日中活躍するでしょう。
ソニー RNPK-P1を最安値でお得に買う方法とは
TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!
| Yahoo!ショッピング | 楽天市場 | Amazon | |
| 価格 | 28,622円 | 29,102円 | 29,700円 | 
| 付与ポイント率 | 1,313ポイント | 819ポイント | 297ポイント | 
| 送料 | ー | ー | ー | 
①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!
クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。
商品が同じであればどこで買っても同じです。
であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング
②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!
キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場
③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!
年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp