この記事ではアイリスオーヤマのPCF-BD15TECを実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。
様々なメーカーから発売されているサーキュレーターですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?
決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。
このサイトではアイリスオーヤマのPCF-BD15TECのスペックの紹介はもちろん、使用した人の良い口コミ・悪い口コミ、メリット・デメリットをお伝えします。
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの性能(できる事)を紹介!

商品情報 | |
---|---|
商品名 | PCF-BD15TEC |
サイズ | 幅210mm× 高さ309mm×奥行210mm |
重さ | 1.4kg |
風量切替 | 5段階(静音~ターボ)・リズム・おやすみ |
消費電力 | 17W |
デザイン(色) | ホワイト |
適用床面積 | 20畳 |
保証期間 | 1年間 |
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECはDCモーター採用で静音性に優れたサーキュレーターです。
他のメーカーに比べてアイリスオーヤマ PCF-BD15TECは特殊形状スパイラルグリル・ボール型フォルムを採用、ジェット気流効果によりコンパクトでもパワフル送風できる点に違いがあります。
選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。
- DCモーター搭載で省エネで音が静か
- 上下・左右に自動で首振りをする「3Dランダム送風」により、部屋の隅々まで風を届ける
- 風量は5段階で調節可能。操作ボタンの消灯や操作音をOFFにできる
- 前面ガード、羽根と背面ガードも取り外せて、お手入れが簡単
機種によっては適用床面積の違いがあるので、確認は必須ですね。
他にもリモコン付やリズム風・おやすみ運転機能があるかないかも重要になってきます。
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECを使用した人の口コミ評判を紹介
コンパクトなサイズとシンプルな操作性で評価はかなり高そうです。
評価項目 | 評価 |
---|---|
デザイン | |
使いやすさ | |
風量 | |
静音性 | |
サイズ |
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの良い口コミ評判を紹介
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの口コミは高評価のものが多く見られました。
シンプルなデザインで良いです。サイズは小さいです。邪魔になりません
出典:価格.com
電気代も安く、ファンの音も静かなので、日常使いにおススメのサーキュレーターです。
出典:価格.com
軽くて持ち運びが楽で重宝していますし、風量も多く涼しいです。
出典:楽天市場

小さくて軽いからどこにでも持ち運べるのよ

音が静かで寝ている時は重宝するわ
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの悪い口コミ評判を紹介
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、リモコンの収納や取っ手の使い難さに対する不満点がいくつか見つかりました。
サーキュレーターは様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。
小型リモコンは、本体に強引にはめ込めるものの、収納法としてはイマイチ。リモコンに磁石を内蔵、いろいろなところに貼り付けられる様になると嬉しい。
出典:価格.com
取手は、指を差し入れる感じ。ただ、狭く差し入れ難い。あるにはあるが使い難い。
出典:価格.com
至近距離でも中までなら静かでした。 流石に強だと風切音が気になる大きさ。
出典:楽天市場

取っ手が小さくて指しか入らないわ

リモコンが本体に収納しにくいわ
リモコンは本体に収納できる仕様ですが、いろいろな場所に置けるように磁石などで貼り付けられるほうが良かったとの意見がありました。
本体は軽量で持ち運びしやすいサイズ感です。ただ、取っ手には指しか入らないため、手の大きい男性にとっては少し扱いづらく感じるようです。
至近距離で強風に設定すると音がやや気になる場合もあります。一方で、「おやすみ運転」や「弱風モード」にすれば、就寝時でも音が気にならず快適に使用できます。
コンパクトかつ軽量な設計のため、一人暮らしの方や設置スペースが限られているお部屋でも問題なく使えるのが嬉しいポイントです。
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECの購入を検討している人に伝えたい注意点
アイリスオーヤマのサーキュレーターのラインナップの中でPCF-BD15TECはDCモーター採用で静音性に優れたサーキュレーターになります。
コンパクトなのにパワフルに風を送るので、最大風量時の運転音や首振りの微調整の確認が必要です。
- 最大風量に設定すると、風切り音やモーター音が大きい
- 首振りを任意の角度で止めるといった細かい調整ができない
- 電源プラグを抜くと前回使用していた設定がリセットされる
- 使用前にスピンナーとつまみねじが締まっているか確認する必要がある
弱風や中風では静かですが、最大風量に設定すると、風切り音やモーター音がそれなりに大きく感じられます。
自動で上下左右に首を振る機能は便利ですが、任意の角度で止めるといった細かい調整ができない点は少し不便です。
首振り角度の細かい調整ができないため、ピンポイントで風を送りたい人には物足りないかもしれません。
工具なしで分解できるため、使用前にスピンナーとつまみねじがしっかり締まっているか確認が必要です。
最大風量時には音が大きめになりますが、風量を調節すればDCモーターによる低騒音設計で、夜間や赤ちゃんが寝ている部屋でも安心して使えます。
【特徴まとめ】アイリスオーヤマ PCF-BD15TECはこういう人は買うべき!
先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりもアイリスオーヤマ PCF-BD15TECの購入を勧めたい人がいます。
そちらの特徴をまとめてみました。
- 省エネで1年中使えるサーキュレーターが欲しい
- いろんな部屋に持ち運びたい
- リモコンが付いていて離れたところから操作したい
- 左右・上下の首振りを自動で設定したい
- 音が大きいのは苦手
- 羽根やカバーが分解できてお手入れ簡単なのがいい

左右・上下の首振りがリモコンでも設定できるわ

前後のガードと羽根が取り外せて水洗いできるよ
リモコンが付属しており、離れた場所からでも風量調整や首振り、タイマー設定などが可能です。
左右・上下の首振りは、夏だけでなく冬の暖房効率アップにも効果的で、1年を通して活用できます。
工具なしで前面と背面のガード・羽根が分解出来て、これらのパーツは水洗いも可能です。
コンパクトサイズで、どこに置いても邪魔になりません。
省エネ性能やお手入れのしやすさを求める方にぴったりな商品です。
【特徴まとめ】アイリスオーヤマ PCF-BD15TECはこういう人は買わないべき!
逆にアイリスオーヤマ PCF-BD15TECを絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。
- 羽根やガードを取り付けずに運転する
- お風呂場や水まわりなど水のかかる場所で使用する
- 長時間体に風を当て続ける
- ストーブなどの燃焼器具に向けて風を送る
- カーテンや巻き上げひもを巻き込むような場所で運転する

お風呂場で使うと水がかかるわね

長い間直接体に風を当てると良くないよな
工具なしでガードや羽根が取り外せますが、本体に取り付けずに運転すると危険です。
どこにでも持ち運べますが、お風呂場や水まわりなど水のかかる場所で使用しないようにしましょう。
長時間に渡って風を体に当て続けると健康上良くありません。
上下左右の首振り機能で部屋全体に風を届けることができるため、エアコンの効率を上げて電気代を節約したい方におすすめできます。
アイリスオーヤマ PCF-BD15TECを最安値でお得に買う方法とは
TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!
Yahoo!ショッピング | 楽天市場 | Amazon | |
価格 | 6,980円 | 6,980円 | 7,080円 |
付与ポイント率 | 319ポイント | 465ポイント | ー |
送料 | ー | ー | ー |
①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!
クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。
商品が同じであればどこで買っても同じです。
であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング
②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!
キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場
③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!
年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp