この記事ではエプソンのEB-W06を実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。
様々なメーカーから発売されているプロジェクターですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?
決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。
このサイトではエプソンのEB-W06のスペックの紹介はもちろん、使用した人の良い口コミ・悪い口コミ、メリット・デメリットをお伝えします。
エプソン EB-W06の性能(できる事)を紹介!

| 商品情報 | |
|---|---|
| 商品名 | EB-W06 |
| サイズ | 幅302mm× 高さ77mm×奥行234mm |
| 重さ | 2.5kg |
| 光源/最大輝度 | 水銀ランプ/3700ルーメン |
| 消費電力 | 345W |
| デザイン(色) | ホワイト |
| 接続端子 | HDMI端子 コンピューター端子 ビデオ端子 USB-A端子 USB-B端子 音声入力(L/R)端子 |
| 保証期間 | 1年間 |
エプソンEB-W06は、明るい部屋でも鮮やかな映像を投写する3LCD方式ビジネスプロジェクターです。
他のメーカーに比べて明るさ3700lmで部屋を暗くしなくても鮮やかな映像を投写できる点に違いがあります。
選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。
- 明るい部屋でも照明を消したりブラインドを閉めたりせずに、鮮やかな映像を投写する
- 簡単補正の「ピタッと補正」
- スライド操作だけでゆがみ補正する「スライド式ヨコ台形補正」
- HDMI端子搭載、ハイビジョン映像も高画質で再生可能
- PCを使わずにプレゼンテーションを実行する「PCフリー」機能
機種によっては光源や輝度の違いがあるので、確認は必須ですね。
他にも無線LANや映像への書き込み機能があるかないかも重要になってきます。
エプソン EB-W06を使用した人の口コミ評判を紹介
明るくて発色もいいので評価はかなり高そうです。
| 評価項目 | 評価 |
|---|---|
| デザイン | |
| 発色・明るさ | |
| 調整機能 | |
| 静音性 | |
| サイズ |
エプソン EB-W06の良い口コミ評判を紹介
エプソン EB-W06の口コミは高評価のものが多く見られました。
部屋の照明を点けたまま使用しても明るく鮮明に映し出してくれます。
出典:価格.com
白で統一されたシンプルなデザインで、全体的に丸みを帯びた親しみやすいデザインです。
出典:価格.com
細かい文字などもはっきり映るので、PCを投影してモニター代わりになもります。一番暗い設定にしていますが、それでも明るめだと感じます。特に部屋を暗くしなくても、昼間でもはっきり見えるし、画面の調整も簡単なのでさすがエプソンという感じです。
出典:Amazon
管理人おちょ画像も、文字もくっきり見えるわ
頼れる先輩シンプルで無駄のないデザインで仕事で使いやすいのよ
エプソン EB-W06の悪い口コミ評判を紹介
エプソン EB-W06の機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、コンパクトではない、スピーカーの音が小さいといった不満点がいくつか見つかりました。
プロジェクターは様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。
機能性能は問題ないが、交換用ランプの入手性が悪すぎる
出典:価格.com
大きさには注意が必要かもしれません。
出典:価格.com
持ち運び可能と記載されていましたが、普通に大きく持ったまま電車移動はまず無理かなと。
スピーカーの音が悪い、しかもプロジェクターから音源を取り出せない。
出典:Amazon
管理人おちょサイズは決してコンパクトではないわね
頼れる先輩内蔵スピーカーの音は小さいわ
光源の水銀ランプが汎用品でなく、メーカーからと入手先が限られています。
部屋から部屋の移動などの持ち運びはしやすいですが、コンパクトなサイズではないので外出先へ移動時は大きな荷物になるかもしれません。
プロジェクターから出る音は小さく、20人程度の会議室でも聞き取りにくいとの声がありました。
パソコン画面のグラフや資料など再現性は高いため、プレゼンテーションに向いています。
また明るい部屋でもしっかり投写されるので、会議中に手元の資料を見ながらプレゼンを進められます。
エプソン EB-W06の購入を検討している人に伝えたい注意点
エプソンのプロジェクターのラインナップの中でEB-W06は、明るい部屋でも鮮やかな映像を投写する3LCD方式ビジネスプロジェクターになります。
ビジネス用でプレゼンに最適なため、音や排熱について確認が必要です。
- 音は必要最低限
- 排熱が熱い
- 排気音が大きい
- Bluetooth接続が不可
本体に内蔵スピーカーの音は、映画や音楽を楽しむためには物足りません。
ホームシアターとして使うなら、外付けスピーカーを追加することをおすすめします。
水銀ランプ光源は明るい代わりに排熱は熱く、排気音は一定程度あります。
夏場は必ずクーラーのある部屋で使用しましょう。
パソコンに繋ぐ前提のため接続端子の種類は多いですが、イヤホンジャックやBluetooth接続はできません。
無線LANユニットをオプションで追加したり、リモコンも付属しているので、離れた場所からでも操作できます。
【特徴まとめ】エプソン EB-W06はこういう人は買うべき!
先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりもエプソン EB-W06の購入を勧めたい人がいます。
そちらの特徴をまとめてみました。
- 明るい部屋で使いたい
- パソコン画面の再現性にこだわる
- 画面調整が簡単なものがいい
- 接続端子の種類が多い方がいい
管理人おちょ明るい部屋で資料を見ながらでも見やすいわ
家電マニア本体を置いて、上のつまみを操作すれば画面調整が完了するよ
昼間でも映像がはっきりと見える明るさが魅力です。
パソコン画面の写真やグラフの発色がしっかり再現されているため、プレゼンの説得力が増すでしょう。
パソコンだけでなく、テレビやビデオ、USBメモリも繋げるなど接続端子の種類が選べて便利です。
他にも、レンズにはシャッターがついていて、会議中に映像を一時中断する際に役立ちます。
【特徴まとめ】エプソン EB-W06はこういう人は買わないべき!
逆にエプソン EB-W06を絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。
- 音質にこだわる
- 自動で画面調整してほしい
- 暗い部屋でしか使わない
- 電源のない屋外で使う
管理人おちょスピーカーの音が小さくて聞き取りにくいわ
家電マニアコンセントがない場所では使えないよ
本体に内蔵スピーカーは出力2W程度で、映画や音楽を楽しむには物足りません。
音にこだわる人は、外付けスピーカーをデバイスに追加することをおすすめします。
また、画面調整は手動でレンズ近くのツマミで調整する必要があります。
暗い部屋でしか使わない人は、輝度の低いプロジェクターで充分楽しめるでしょう。
直感的に設定できるため、プロジェクターを初めて使う人でも簡単に画面調整できます。
エプソン EB-W06を最安値でお得に買う方法とは
TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!
| Yahoo!ショッピング | 楽天市場 | Amazon | |
| 価格 | 102,121円 | 83,000円 | 99,800円 |
| 付与ポイント率 | 4,687ポイント | 754ポイント | ー |
| 送料 | ー | ー | ー |
①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!
クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。
商品が同じであればどこで買っても同じです。
であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング
②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!
キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場
③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!
年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!
商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!
以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp