【三菱電機 MJ-P180WX-W】実際の口コミ評判は?子育て世帯に年中パワフルな大容量除湿器はオススメ!

この記事では三菱電機のMJ-P180WX-Wを実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。

様々なメーカーから発売されている除湿器ですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?

決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。

このサイトでは三菱電機のMJ-P180WX-Wのスペックの紹介はもちろん、使用した人良い口コミ・悪い口コミメリット・デメリットをお伝えします。

目次

三菱電機 MJ-P180WX-Wの性能(できる事)を紹介!

出典:三菱電機
商品情報
商品名MJ-P180WX-W
サイズ幅372mm× 高さ594mm×奥行281mm
重さ15.2kg
1日あたりの除湿量15,5L(50Hz)/18L(60Hz)
タンク容量4.7L
除湿能力木造和室:19/23畳、プレハブ洋室:29/35畳、集合住宅用室:39/45畳
消費電力330W
保証期間お買い上げ日より1年(冷媒回路は3年)

三菱電機 MJ-P180WX-Wは子育てまっさかりの世帯向けの年中パワフルな大容量除湿器です。

他のメーカーに比べて三菱電機 MJ-P180WX-Wは冬でもパワフルに除湿ができる点に違いがあります。

選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。

比較ポイント
  • 18L/日(60Hz時)の除湿能力があり、7畳の部屋を約19分で快適に
  • 下吹きルーバーで、ふとんやカーペット、床面もしっかり除湿できる
  • 「トリプルバリアフィルター」を搭載。空気中に浮遊する有害物質を抑制
  • 排水の手間も少ない約4.7L大容量タンク

機種によっては容量タンクの違いがあるので、確認は必須ですね。

他にも浴室カビガードおまかせ霜取りモードなどの機能があるかないかも重要になってきます。

三菱電機 MJ-P180WX-Wを使用した人の口コミ評判を紹介

除湿時間も短く効果抜群なので評価はかなり高そうです。

評価項目評価
除湿能力
排水のしやすさ
操作のしやすさ
静音性
デザイン

三菱電機 MJ-P180WX-Wの良い口コミ評判を紹介

三菱電機 MJ-P180WX-Wの口コミは高評価のものが多く見られました。

室内衣類乾燥用として使っています。

タンクも大きく、除湿能力も高い。しかも高速で除湿する。1日半ほどでタンクがいっぱいになる。

出典:価格.com

本来の除湿は勿論のこと、衣類乾燥機能も優れています。

意外とサーキュレーター以下の感想機能のものもあったりするので。

浴室洗面所専用にしては少し大きいですが、ドアを開けておけば廊下など収納のある他の場所も十分除湿できるパワフルさなので買って満足しています。

出典:ビックカメラ.com

つけて30分もすれば70%→60%くらいに下がるし、雨の日の洗濯物も半日もたたずに乾くのでさすが大手メーカーだなと感心しました。

出典:楽天市場
管理人おちょ

除湿効果をすぐに実感できるのね

頼れる先輩

室内干しの強い味方になりそう!

三菱電機 MJ-P180WX-Wの悪い口コミ評判を紹介

三菱電機 MJ-P180WX-Wの機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、サイズが大きいこと対する不満点がいくつか見つかりました。

除湿器は様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。

液晶表示がありますが、暗くて見ずらいです。

出典:ビックカメラ.com

稼働音は結構大きいです。離して使わないと気になるレベルでした。

出典:Yahoo!ショッピング

タンクが大容量なのはいいのだが、小さいふたを外そうとすると、大きいふたまで一緒に外れてしまうのが少しイライラする。

あとタンクを外そうと力を加えて引っ張ったとき、勢いで水がこぼれてしまった。慣れるまでややコツが必要だった。

出典:価格.com
管理人おちょ

液晶パネルをよくチェックしたい人は見えにくいのね

頼れる先輩

大容量タンクな分、取り外しは少し注意が必要なんだ

液晶が見えにくいようですが、運転モードを記憶するのでいつも同じ設定で使う場合はボタン一つで簡単に使うことができます。

4.7Lという大容量タンクなので本体のサイズ・重さは大きいですが、キャスターとハンドルで移動しやすい設計になっていますね。

タンク容量が大きいので満水での取り外しには少しコツがいりますが、排水ホースを使うことで排水の手間も抑えることができますよ。

三菱電機 MJ-P180WX-Wの購入を検討している人に伝えたい注意点

三菱電機の除湿器のラインナップの中でMJ-P180WX-Wはコンプレッサー式の除湿器になります。

その為、運転中は室温が上がることがあるので確認が必要です。

注意点!
  • 運転中は温風がでるため、室温が2~4℃上がることがある
  • 運転可能な室温は、1~40℃
  • 室温が約15℃以下になると「霜取運転」をする

部屋の空気は放熱器を通って除湿された空気を送り返すため、稼働中は室温が上がります。

室温が1℃未満・35℃以上になると、本体内部の保護装置によって送風運転に切り替わるので予め覚えておきましょう。

また、15℃以下になると本体内部の保護のため自動で「霜取り運転」に切り替わり、10分ほどで運転を再開します。

これらのことを知っておくと、故障と見分けがつきやすいですね。

【特徴まとめ】三菱電機 MJ-P180WX-Wはこういう人は買うべき!

先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりも三菱電機 MJ-P180WX-Wの購入を勧めたい人がいます。

そちらの特徴をまとめてみました。

特徴まとめ
  • タンク容量は大きいほうがいい人
  • 冬も除湿機能を使いたい人
  • 床面やカーペット、靴など下に置いたものも乾かしたい人
管理人おちょ

やっぱり水捨ての手間が少ない大容量タンクは魅力的!

家電マニア

冬は部屋干しも増えるから、寒い時期も使えるのはいいね

除湿能力も高くタンク容量が大きいので、高速でタンク一杯に水がたまるのは効果が実感できて嬉しいですね。

本体上部のルーバー以外にも下吹きルーバーが設計されているので、「浴室カビガード」運転や床面の乾燥にも適しています。

ふとんやカーペット・濡れた浴室の床面を直接除湿ができるのも、嬉しいポイントではないでしょうか。

【特徴まとめ】三菱電機 MJ-P180WX-Wはこういう人は買わないべき!

逆に三菱電機 MJ-P180WX-Wを絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。

特徴まとめ
  • 潮風があたる場所や温泉地帯、油煙の多い所で使いたい人
  • 頻繁に移動させて使いたい人
管理人おちょ

周囲の環境が特殊な場合は使うときに注意が必要ね

家電マニア

本体が大きくて重いから、移動の時は気をつけなきゃ

コンプレッサー式は一度空気を取り込むため、特殊な環境で使うと故障の原因になることがあります。

海風が良く当たる・温泉が近い・調理場で使いたい場合などは、販売店の人とよく相談してください。

MJ-P180WX-Wはキャスター付きなので移動も可能ですが、高さが60cm程あるため移動の際にぶつけないように気を付けましょう。

冬も使えてルーパーの可動範囲が広く、洗濯物の乾燥や部屋の湿気とりに効果抜群の商品です。

使える場面が幅広いので、あなたの家でも活躍すること間違いなしではないでしょうか。

三菱電機 MJ-P180WX-Wを最安値でお得に買う方法とは

TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!

Yahoo!ショッピング楽天市場Amazon
価格44,200円45,200円--
付与ポイント率401ポイント410ポイント--
送料送料無料送料無料--
2025年8月時点

①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!

クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。

商品が同じであればどこで買っても同じです。

であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング

②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

出典:楽天市場

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!

キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場

③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

出典:Amazon

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!

年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次