【SHARP CV-SH150】口コミ評判まとめ!一年中いつでも衣類を消臭しながら乾燥できる除湿器を紹介!

この記事ではSHARPのCV-SH150を実際に利用している人の口コミ評判を調査し、商品の解説をしております。

様々なメーカーから発売されている除湿器ですが、機能が多すぎてどの商品が自分の用途に合っているかわかりにくくないですか?

決して安くはない家電・・・せっかく吟味をして購入したのに、「こんなはずじゃなかった」と後悔したくないですよね。

このサイトではSHARPのCV-SH150のスペックの紹介はもちろん、使用した人良い口コミ・悪い口コミメリット・デメリットをお伝えします。

目次

SHARP CV-SH150の性能(できる事)を紹介!

出典:SHARP
商品情報
商品名CV-SH150
サイズ幅365mm× 高さ645mm×奥行235mm
重さ約15.0kg
1日あたりの除湿能力12L
タンク容量3.6L
除湿能力木造:15/16畳、鉄筋:30/33畳
消費電力305W
保証期間お買い上げ日より本体は1年間(ただしユニットは2年間、密封機械部分は3年間)

SHARP CV-SH150は1年中素早く清潔に衣類乾燥ができるハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機です。

他のメーカーに比べてSHARP CV-SH150はシャープ独自の空気清浄技術、プラズマクラスター25000を搭載しているに違いがあります。

選ぶポイントとしては、他のメーカーにない下記の機能になるのではないでしょうか。

比較ポイント
  • 1年中高い除湿能力を発揮する独自構造のハイブリッド方式を採用
  • 送風・除湿を切り替えながら衣類を乾燥させ、乾き具合を予測して自動停止が可能
  • プラズマクラスターで部屋干し衣類のイヤな臭いをすばやく消臭

機種によっては4輪キャスターが付いているかどうかの違いがあるので、確認は必須ですね。

他にも24時間連続排水広角ワイドルーパーの機能があるかないかも重要になってきます。

SHARP CV-SH150を使用した人の口コミ評判を紹介

除湿能力が高い商品なので評価はかなり高そうです。

評価項目評価
デザイン
除湿能力
静音性
手入れのしやすさ
移動性

SHARP CV-SH150の良い口コミ評判を紹介

SHARP CV-SH150の口コミは高評価のものが多く見られました。

使用目的は勿論衣類乾燥と部屋の除湿の両方ですが、早速使用して、洗濯物の部屋干しで4人分の衣類が夜間から約4時間のタイマーでほとんど乾いて、部屋のカビも抑えられているようです。

当たり前ですが。本製品はハイブリッド形式で冬場の低温の状況でも結露等の湿気取りができて、プラズマクラスター25000でイヤな臭いをすばやく消臭し、菌やウイルスの作用も抑制できます。

出典:価格.com

さすがハイブリット。

雪の降る寒い地域ですが、朝仕事に出る前に部屋干しして除湿器をかけて出かけると、広角ワイドルーパーのおかげかお洗濯物が乾いて自動で止まっています。水もすごく溜まります。

止まった後しばらく除湿器内部の乾燥もしている様子です。

出典:楽天市場

特に気に入っているのは、プラズマクラスター機能です。これで、部屋干し時の気になる臭いを消臭してくれて、清潔感を保つことができます。

また、連続排水機能も非常に便利で、長時間の使用でも水捨ての手間が省けます。

出典:ビックカメラ.com
管理人おちょ

除湿時間が短くて、すぐ効果を実感できそう!

頼れる先輩

部屋干しの嫌な臭いもとってくれるのね

SHARP CV-SH150の悪い口コミ評判を紹介

SHARP CV-SH150の機能に対する悪い口コミ評判は見当たりませんでしたが、稼働音に対する不満点がいくつか見つかりました。

除湿器は様々なメーカーから販売されており、一長一短でどれを選ぶか悩む人は多いのではないでしょうか。

湿度調整が設定出来ないので、室温が高くなり過ぎエアコンをつける必要があります。

出典:Yahoo!ショッピング

エコ、音控えめモードでもそれなりに音が大きいのが難点で家族にうるさいと言われます…。

出典:ビックカメラ.com

本体はかなり重いので携帯性でいえば星1。

油断すると腰を痛めるレベルの重さなので注意。

部屋間移動は可能だが、階層移動には向いていないので、使用する場所がある程度決まっている人向き。

出典:価格.com
管理人おちょ

使う場所や時間は考えたほうが良さそうだね

頼れる先輩

湿度設定は自分でできないんだね

CV-SH150には自分で湿度設定をする機能はついてませんが、除湿運転では除湿と送風を切り替えながら自動で運転してくれる機能があります。

運転中の音が大きくて気になるという口コミも少なくはありませんでしたが、本体には「音控えめ」モードも搭載されています。

また本体にはキャスターがついているので、好きな場所に手軽に移動することができますよ。

使う場面によってモードを切り替え、音が気になる場合は使う場所を移動させるなどの工夫も手軽にできますね。

SHARP CV-SH150の購入を検討している人に伝えたい注意点

SHARPの除湿器のラインナップの中でCV-SH150はプラズマクラスター搭載の商品になります。

その為、効果を発揮させるには使い方の確認が必要です。

注意点!
  • 吹き出した風の当たらない部分の消臭や菌の抑制はできない

部屋干し臭を抑えるためには、衣類全体を吹き出し口の風に当たるよう洗濯物を工夫して干しましょう。

広角ワイドルーパーが左右スイング3種類(スイング/スポット/ワイド)、上下スイング4種類(上向き/前方/下向き/広角)と設定できます。

物干し以外にも洗った靴を床に並べて乾かすこともできるので、幅広い干し方に対応している商品です。

【特徴まとめ】SHARP CV-SH150はこういう人は買うべき!

先にデメリットや購入時の注意点をお伝えしましたが、他の製品よりもSHARP CV-SH150の購入を勧めたい人がいます。

そちらの特徴をまとめてみました。

特徴まとめ
  • 1年中除湿も衣類乾燥もしたい人
  • 部屋干し臭などの嫌な臭いをとりたい人
  • ボタンを押したら後はおまかせにしたい人
管理人おちょ

部屋の湿気も洗濯物の室内星にも両方使いたい!

家電マニア

ボタン一つで除湿や送風を自動で動いてくれるのは便利かも!

2つの方式を組み合わせたハイブリッド式の除湿器は、気温や湿度に捕らわれずに年中衣類乾燥や部屋の除湿ができます。

除湿能力が高く口コミの評価も高いうえ、プラズマクラスター搭載で部屋干しの強い味方になるでしょう。

「衣類乾燥運転」「除湿運転」では「エコ自動」モードに設定しておけば、自動で部屋に適した除湿と送風を行ってくれます。

難しい操作がないので、簡単に設定して後はお任せすることができますね。

【特徴まとめ】SHARP CV-SH150はこういう人は買わないべき!

逆にSHARP CV-SH150を絶対買ってはいけない人の特徴を紹介します。

特徴まとめ
  • 低価格な除湿器を探している人
  • 排水回数は極力減らしたい人
  • 設置スペースに余裕がない人
管理人おちょ

除湿機能だけで十分かな

家電マニア

大きいサイズを置けるスペースがないんだよね

CV-SH150はハイブリッド方式の除湿器なので、コンプレッサー方式やでデシカント方式に比べるとやや金額は高くなります。

その分、振動音や消費電力を抑え年中使える仕様になっているためとても便利ですね。

除湿能力が高い分タンクに水にたまる量も増えるため、排水回数を減らしたい人はタンク容量の大きい除湿器を選びましょう。

コンパクトタイプではないので本体はやや大きいですが、キャスター付きで楽に移動することができますよ。

オールシーズン使えて除湿能力も高く、シンプルで部屋に馴染みやすいデザインなので、一家に一台あると便利な除湿器です。

HARP CV-SH150を最安値でお得に買う方法とは

TOP3の人気サイトのメリット・デメリットを比較!

Yahoo!ショッピング楽天市場Amazon
価格47,200円47,300円42,800円
付与ポイント率429ポイント430ポイント--
送料送料無料送料無料送料無料
2025年8月時点

①Yahoo!ショッピングで買うとPayPayポイントが貯まる!PayPay使っている方はおすすめ!

普段からPayPayアプリで支払いしてる人なら、絶対にヤフーショッピング経由でお買い物しましょう!!

クーポンの発行やPayPay残高での支払いでポイントアップされ、他にも頻繁にお得なキャンペーンが実施されています。

商品が同じであればどこで買っても同じです。

であれば普段使うポイントを貯められるところから買うのが一番賢いですよ!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているヤフーショッピングのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Yahoo!ショッピング

②楽天市場で買うと楽天ポイントが貯まってお得!キャンペーン中だとさらにポイントアップ!

出典:楽天市場

楽天ペイで楽天ポイントを集めていたり、普段からお買い物マラソンを気にしている方は、楽天市場での購入を強くオススメします!

キャンペーンのタイミングによってはポイントの付与率が最大44倍になります。

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施している楽天市場のキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
楽天市場

③Amazonは最安値で買えることが多い!お急ぎ便を使えばすぐ届く!

出典:Amazon

Amazonと言えばどのショッピングサイトよりも最安値という事がほとんどなので、絶対にチェックをしてください!

年に数回のセールではポイントが10%以上つく事もあるので、セールのタイミングに合わせれば最安値+ポイントをゲットできます!

商品はどこで買っても同じなので、絶対に普段使っているポイントが貯められるところで買うのが一番です!

以下のリンクをクリックして、現在実施しているAmazonのキャンペーンをご確認ください!
↓↓↓
Amazon.co.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次